
理想のビブショーツがきっと見つかる
サイクリングショーツガイド
最も適したビブショーツを見つけるために大切なこととは?
ロードやグラベル に関わらず、スポーツバイクに乗って最高のライド体験を得るためには、ショーツにどれだけ投資するかにかかっているでしょう。特に、レースやトレーニング、ロングライドなど普段から量と質にこだわりサイクリングをより快適に楽しく、時に競争力を持って挑みたい方には欠かせません。 高性能ビブショーツから最も恩恵を受けるのがシートパッドです。痛みや衝撃を吸収し、骨や筋肉にかかる負担を驚くほど軽減。特に長い距離を走る日には大きなアドバンテージになります。もう一つの恩恵が速乾性。ライド中に気になる汗も計算された透湿性能が素早く汗を蒸発させ、すぐに乾いた状態へと戻してくれるのです。さらに空気抵抗を受けないようサドルに合わせたデザインでエアロ効果を最大化する役割を果たします。 快適性、疲れを軽減する絶妙な着圧、エアロ性能、これらのハイスペックな性能がサイクリストのパフォーマンスを次のレベルへと押し上げ、今まで体験したことのない驚きと感動がもたらすのです。
PREMIO, PRO, ENDURANCE, ELEMENTSとは?
カステリには多くのビブショーツが存在。そこで我々は4つのカテゴリーに分けることにしたのです。カテゴリー:Premio, Pro, Endurance, Elements
最上位に位置するPremioは、あらゆる細かな箇所にも気を配り、我々のテクノロジーを結集させた製品群。メンズのPremio Black BibshortやウィメンズのPremio Black W Bibshortが代表格になります。
最上位に位置するPremioは、あらゆる細かな箇所にも気を配り、我々のテクノロジーを結集させた製品群。メンズのPremio Black BibshortやウィメンズのPremio Black W Bibshortが代表格になります。
次点がProです。このカテゴリーには我々がサポートするプロ選手に供給しているモデルが多く存在。速さと快適さを同時に求める競技者に向けた製品群となっております。メンズではFree Aero RC BibshortやSuperleggera Bibshort、ウィメンズではFree Aero RC W Bibshortが代表格となります。
次にご紹介するのがEndurance。意味は「耐久力」です。例え1日中走るロングライドにも耐えうる快適さを備えた製品群となっています。メンズではEndurance 3 Bibshort、ウィメンズではEndurance W BibshortやVelocissima 3 Bibshortなどがこのカテゴリーに属しています。
最後はElements。エントリー向け製品が属するこのカテゴリーですが、性能が大きく劣ることは決してありません。まだサイクリングの経験が浅い方には完璧な選択肢となるはずです。Competizione BibshortやEntrata 2 Bibshort、ウィメンズであればPrima Bibshortなどが含まれています。
注目すべき特徴
サイクルショーツの説明文で良く見かけるワードの意味をここではわかりやすく解説します。
サイクルウェアを探していて一度は見かけたことがあるワードではないでしょうか。カステリの快適性とは、距離の長いライドであっても痛みや擦れなどの不快感なく走りきれることを指します。我々には Progetto X2 Air SeamlessとKISS Air 2のシートパッドしかありませんが、両パッドとも高い通気性とフィット感を兼ね備えています。伸縮性も高く、サドル上での激しい動きにも滑らかに対応することで快適さが長く持続されるのです。
サイクリングは動きの激しい汗をかくスポーツです。特に湿度の高い日のライドは尋常ではないほど汗をかきます。そんな時に汗を素早く外に追い出し、素材を乾いた状態にできるだけ早く戻す透湿性能の高さが不可欠。我々のショーツは速乾性の高いポリエステルと伸縮性の高いライクラ®️の混紡素材で構成されていて、体に心地よい着圧と皮膚から放出された汗をすぐに体から切り離し、素材を通して外気へと当て蒸発させるサイクルが非常に早いのです。
サイクルショーツは快適さへの投資だとヨーロッパでは良く言われています。ですが、決して手頃なお買い物ではないので、購入すれば出来るだけ長く使用したいところ。カステリショーツは質の高い素材を厳選し、頻繁に洗濯を繰り返しても痛みにくい耐久性を有しています。特にEndurance 3 Bibshortは軽量感、通気性、そして耐久性のすべてが備わっていることで高い人気を誇っています。洗濯の際は必ず取り扱い方法を確認し、柔軟剤やブリーチ類は避けて下さい。乾燥機も使わず、出来れば日光に当たりすぎない室内干しがおすすめです。長い目で見ると大きなコストパフォーマンスの差にも繋がります。
サイクルウェアにフィット感は欠かせません。最高のパフォーマンスを引き出し、ウェアの最大の効力が感じられる要素だからです。カステリがサイクルウェアブランドとして初めて伸縮性のあるライクラ®️をビブショーツ素材として採用し、身体にピッタリとフィットする絶妙な着圧のある製品の礎を築きました。ストラップも最小限の軽さに改良し、快適なフィット感が大きな特徴。これだけの性能を存分に体感して頂くには、正しいサイズ選択が重要です。我々のサイズチャートを見て、それでも悩みが解決しなければ日本語カスタマーサービスまでお気軽にご連絡下さい。早急に返答させて頂きます。( servicejp@castelli-cycling.com )
ショーツにおける通気性とは何でしょうか?特に日本の春から夏にかけて湿度が段々と上昇していく季節には不可欠な要素でしょう。広範囲にメッシュ素材を使用し、通気性能を最大化させているビブストラップ。ショーツ部分も耐久性を考慮しながらギリギリまで薄くし、それでいてしなやかな着心地を最低限のスタンダードとしている基準の高さ。通気性の悪さは汗の蓄積を生み、バクテリアなどの衛生面や臭いの原因にもなるので、なるべくスペックの高い製品を選ぶのが好ましいでしょう。
特に競技スポーツとしてサイクリングと接しているアスリートにとってエアロ性能は何よりも優先したい要素の一つでしょう。最後のスプリントで勝負を決する瞬間、それまでスタートから蓄積してきた性能の貯金を生かし勝負を決める。プロの世界では優勝と準優勝は雲泥の差となります。その栄光を勝ち取るため、自分自身が納得できるパフォーマンスを100%出し切るために、選手達はほんのわずかな空気抵抗にも神経をすり減らし、こだわりを見せるのです。我々のFree Aero RC BibshortやSuperleggera Bibshortは、選手達の強い要望とテクノロジーが結集した傑作とも言えるでしょう。
カステリはパフォーマンス重視のハイスペックショーツだけに集中して製品作りをしているわけではありません。デザイン性にもこだわり、イタリアの優秀なデザイナーと共に毎年のトレンドを先読みしながらスタイリッシュでモダンなショーツ作りにも力を注いでいます。パッと見ただけで印象に残り、カステリだと認識される圧倒的なスタイル。あらゆるジャージにも組み合わせやすいパターン。去年と比べて、グリーンやボルドー、グレー系など大きくカラーバリエーションを増やし、デザインにも変化を加えたモデルが多く存在しています。